4月24日わっぱ◆八宝菜ふう中華炒め、豆苗と生ハムのサラダ |

~4月24日~
八宝菜的な中華炒め
豆苗と生ハムのサラダ
しめじ、アスパラ、新玉ねぎ、にんじん、えのき、厚揚げ、豚肉。
えーと、1,2,3、、、、七宝菜か!1こ足りん!
生姜の千切りたっぷり入ってるから、それでいいや。
今日は余計な調味料を足さず、
鶏スープだしと、酒みりん、醤油でシンプルに。
あでも、醤油には、かき醤油を使ってみたよ~
まったりと丸い甘みと、旨みがプラス。
なんとなく混ぜたわりには、美味しいバランスになりましたわ。
再現できなそうだけど。

ここ数日お弁当に生やしていた豆苗は、
ついに茹でられ、しんなりと・・・・
生ハムとドレッシングで和えて、サラダ風になりましたよ。
あまり野菜をぜんぶ炒めものに放りこんでしまったから、
どっさり盛り盛り。
ガテン系弁当になってしまった…

花型にんじんで可愛げにしてみたけど、
ごまかし切れぬこのボリューム。
ま、野菜だし!
おなかいっぱいでした。
☆
そういえば、教習でバイクに乗ると
やたらお腹がすくんですよね~
200キロの車体を引き回したり、あれだけ運転に集中力使ってたら
エネルギー消費するわそりゃ。
さいきんもっぱら運動してなかったので、
身体を動かすのは、ちょっと気持ちよかったり。
バイク運転って、やっぱりスポーツなのね~
しみじみ納得しております。
終わったあとの、アイスがウマい!
天気も良くなってきて、すっかり初夏ですね。
きもちいい朝だ〜
☆
今日のお弁当、気に入っていただけたら・・・
出がけにぽちっと♪
クリックいただけると嬉しいです。
皆さまのアクセス&コメントが、本当に毎日の励みです♪
ありがとうございます。