前記事、カマンベールパストラミサンドのレシピです。
★材料
・バゲットなどのパン:
パンは基本的に何でもいいのですが、具のボリュームがあるので
食べごたえのあるタイプがおすすめ。
・カマンベールチーズ:雪印とかの、ホールで売っているもの
・パストラミビーフ:スーパーでは、よくハム・ソーセージコーナーに
置いてあります。
黒胡椒が効いていておいしい。
・ルッコラ:わざわざ買ってまで…と思いますが、入れたほうが断然おいしい!
ぜひ入れてみてください。
あまったルッコラは、水菜とベーコンのサラダなどに混ぜるといいですよ。
★
カマンベールチーズは 十字に4等分し、厚みを4枚に切り分けます。
柔らかくなると切りにくいので、冷蔵庫から出してすぐ
切ってしまいましょう。
ルッコラは洗ってキッチンペーパーで挟み、水気を取っておきます。
パンの、真上よりもちょっと側面に寄ったところに切り込みを入れます。
具ががっつり入るので、深めに切っておくといいです。
切り口にバターかマーガリンを塗り、
パストラミビーフをわしわしと詰めます。量はお好みで。
カマンベールチーズを図のようにパストラミの上に並べ
さらにルッコラを重ねます。
葉っぱ同士が少し重なるように、3枚くらいかな。
お好みで黒胡椒をふったら、できあがり。
★
この組み合わせ、かなりいけますよ〜
家で食べるなら、できたものを軽くトーストすると
さらにおいしい!
試してみてくださいな♪
本日も来てくださってありがとうございます♪お気軽にコメントくださいね。
ついつい食べたくなったら、ポチッとな↓↓↓↓ 皆さまのクリックが更新の励みです。