6月1日わっぱ◆材料2つで!豆乳担担麺 バイク、買ったったー! |

~6月1日~
豆乳担担つけ麺
今日も暑いですね!
このあいだ作り方を教えてもらってからやってみたかった、
豆乳担担麺にトライ♪
つけダレのメイン材料はたった2つ!

食べラーと、豆乳だけなのです!
食べラーをたっぷり、豆乳に投入!
(ダジャレではない、、、)
ちょっと味見してみて、塩気が足りなければお醤油を。
これでもう、できあがり~!

食べラーも豆乳もそれぞれ、お好みのものでいいと思います。
今回は、濃厚な方がいいかなあ~と思って特濃の豆乳をチョイス。
あと、お昼ご飯なので周囲に気をつかって、、、
ニンニク抜きタイプの食べラーを。
炒りゴマ、練りゴマをプラスしてもいいですね。
(ちなみに、今日の写真にフォーカスがかかってるのは、
ゴマのつぶつぶ感がえぐかったから…笑
混ぜちゃえば気にならないんですけど。)
レシピを聞いた家では、食べラーも自家製だった!
そのときは”うどん”のかけ汁だったんですが、
これもまた美味しかったなあ~
簡単で、美味しくて、いいレシピを教えてもらいました。
この夏、ぜひ!
☆
そしてついについに昨日、バイク購入したよー!!
納車まで、そわそわ、、、そわそわ、、、、笑
写真撮ったので、お披露目しますね〜!
今日のお弁当、気に入っていただけたら・・・
出がけにぽちっと♪
クリックいただけると嬉しいです。
皆さまのアクセス&コメントが、本当に毎日の励みです。
ありがとうございます!